最近、テレビやCMでも目にする機会が増えたおもちゃのサブスク。これまでは購入することが常識でしたが、サブスク(レンタル)ならではのメリットもあり、人気が上昇しています。今回は、コスパが高いと噂のキッズラボラトリーを見てみましょう。2022年からは公式アンバサダーとして俳優の市原隼人さんが就任したこともあり、知名度も上がっていきそうです。
詳しくは後ほど解説していきますが、次のような方におすすめです。
\ラボラトリーをおすすめできる人/
- 定期的に新しい刺激を与えてあげたい
- 子どもの成長に合ったおもちゃを選んであげたい
- 近くに知育玩具の揃った店舗がなく、ネットで買うのは少し不安
- たくさんのおもちゃを家に置くスペースがない
また、おもちゃのレンタルが初めての場合は、衛生面やレンタル期限などの不安も抱えていることと思います。これらの点に関してもキッズラボラトリーは対応してくれていますので、口コミとともに紹介していきますね。
キッズラボラトリーの特徴をさらっと見てみる
キッズラボラトリーは、定額で4~7点ほどのおもちゃが届くサービスです。届く玩具は合計15000円相当以上になるように送られるので、高級おもちゃが入っていると点数が少なくなります。届く玩具は、おもちゃコンシェルジュという専門家が子どもの成長に応じたものを選んでくれます。リクエストもできるので、キュボロやカプラなどの人気知育玩具も頼んでみてもよいでしょう。
軽微な傷や汚れは保障する必要がありませんし、子どもが飽きたり興味を示さなかったら何度でも交換可能です。購入する場合とは違う、おもちゃのサブスクならではのメリットがあるので、今後は間違いなく人気が増してくることと思います。
0歳~8歳までと対象年齢が広い
キッズラボラトリーは0歳~8歳まで対応しており、どの年齢の子どもにも最適なおもちゃを選んでくれます。他社のサービスでは3歳までなど対応年齢が限られているので、サービスを継続したいと思っても、辞めざるを得なくなってしまいます。
その点、キッズラボラトリーは小学校入学以降のプログラミング等の教材もレンタル可能です。意外とこの年齢のおもちゃの情報って少なかったりするので、専門家が選んでくれるとありがたいですね。
料金プランについて
基本のプランは毎月プランと隔月プラン
毎月プラン | 隔月プラン | |
---|---|---|
月額料金 | 4378円 | 2574円 |
一日あたりの費用 | 146円 | 86円 |
有名ブランドおもちゃ | 必ず一つ | 入る場合もある |
お届け点数の目安 | 5~7点 (15000円相当以上) | 4~6点 (15000円相当以上) |
お届け頻度 | 毎月 | 隔月 |
毎月届くプランは4378円(1日あたり146円)、隔月プランは2574円(1日あたり86円)になります。お試しで始めたい場合は、料金の安い隔月プランのほうがおすすめです。お届けのタイミングで送料が別途1100円かかります。送料が月額料金に含まれていないので、実際にかかるお金が少し分かりにくいですね。そこで、半年間利用した場合の総額を他社と比較してみましょう。
送料込みの料金を他社と比較
会社 | キッズ・ラボラトリー | トイサブ | ChaChaCha | AND TOYBOX | イクプル |
---|---|---|---|---|---|
月額(送料含む) | 3674円 | 3674円 | 3410円 | 3278円 | 3700円 |
2カ月総額 | 6248円 | 7348円 | 6820円 | 6556円 | 7400円 |
6カ月総額 | 18744円 | 22044円 | 20460円 | 19668円 | 22200円 |
6カ月後の差額 | – | +3300円 | +1716円 | +924円 | +3456円 |
おもちゃの数 | 4~10点 | 6点 | 6~7点 | 4~6点 | 6点 |
公式ページ | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
トイサブ、ChaChaCha、AND TOYBOX、イクプルといった主要な他社サービスと比較しても、お得な料金設定になっていることが分かります。
単純に月額料金だけでみると他社とほとんど変わりません。それでも半年利用したときにお得になる理由は、送料がお届のタイミングのみかかるためです。つまり、他社はもとから送料込みの月額料金が設定されているため、隔月プランでおもちゃが送られてこない月にも送料込みの料金を取られてしまうためです。サブスクサービスの場合は、送料含まない料金の方がお得になる場合もあるんですね。
送られてくるおもちゃの総額も15000円と高いので、コスパが良いと言われる理由になっているようです。
多様な支払い方法
支払い方法は、「クレジットカード」「AmazonPay」「コンビニ後払い」「代金引換」を利用できます。クレジットカードやAmazonPayはポイントもたまるので、お得に利用することができます。
おもちゃは専門家が厳選してくれる+リクエストも可能
どんな人がおもちゃを選んでいるのか
おもちゃは専門家が厳選したものが送られてきます。では、この専門家とはどんな人でしょうか?
例えば、福岡大学の太宰潮氏と産学連携を進め、プランニングやサービスの改善のアドバイスをもらっているようです。
その他、社内には看護師・保育士・幼児教諭免許・小学校教諭免許・中学校教諭1種・高等学校教諭一種免許状などの各種資格を保有している子育て経験者が所属しており、各家庭に合ったプランを個別に考えてくれます。
希望も色々と聞いてくれるので、要望や不安があればどんどん意見してみましょう。
おもちゃのリクエストもOK
他社のおもちゃのサブスクやレンタルサービスでは、希望のおもちゃをレンタルすることはできず、決まった物を送ってくる場合があります。これでは、既に持っているおもちゃと被ってしまったり、試したみたい物を選ぶことができません。
一方、キッズラボラトリーでは、おもちゃのリクエストをすることができます。例えば、カプラやキュボロなどの人気知育玩具を入れてもらうこともできるかもしれません。お客様からのアンケートも毎回見直してプランを考慮してくれるので、個別に合ったおもちゃを貸してくれます。
新しいおもちゃが届く可能性も高い
キッズラボラトリーの契約者数は大きく伸びているので、新品のおもちゃをどんどん仕入れているはずです。人気はこれからも上昇していくと考えられますので、さらに新しいおもちゃを買っていくことでしょう。
そのため、これから契約する方はお得な料金で新品同様のおもちゃを使える可能性が高いと考えられます。できれば新しいおもちゃで遊ばせてあげたいという方には、よいタイミングかと思います。
軽微な汚れや傷は弁済の必要なし
おもちゃを遊んでいると、多少汚してしまったり、傷をつけてしまったりすることがありますよね。しかし、キッズラボラトリーでは、多少の汚れや傷をつけてしまったとしても、弁済する必要はありません。
もし、パーツを破損して使えない状態にしてしまった場合は、1パーツあたり300円(1おもちゃあたりの上限は1000円)請求されてしまう可能性があります。どんな場合に弁済が必要かどうかは、こちらをご確認ください。
【共通】
・歯形などが付いてしまい、次に使う方が衛生面として気になる場合
・著しく塗装が剥がれてしまい、お届け時と様相が変わって戻ってきた場合
・遊び方が記載された、メーカー付属の説明書や付属品を破ったり紛失した場合
・打楽器おもちゃの「ばち」が無いなど、本来の使い方が出来なくなった場合
・水遊び可能と書いていないおもちゃで、水遊びをされた場合
・喫煙環境でおもちゃを利用し、おもちゃにタバコの臭いが付着した場合
・マジックやクレヨンなど、清掃にて取り除くことが難しい落書き・汚れが発生した場合
・ペットの噛みあとや毛の付着などにより、おもちゃの継続利用が難しい状態になった場合【木製おもちゃ】
木のおもちゃで欠け・割れが発生しボンドで修復が出来ない場合【プラスチック製のおもちゃ】
プラスチックのおもちゃが割れていて、次に使う時に怪我をする可能性がある場合【布製のおもちゃ】
畳やカーペットなどの繊維がおもちゃに入り込んで、取れなくなってしまった場合
布のおもちゃでホツレや綻びが著しく修復が難しい場合【電池を使うおもちゃ】
https://kids-laboratory.co.jp/content/howto-broke/
電子音が鳴らない、音が出なくなる等、お届け時と状態が異なる場合古い電池を入れた状態で利用して、電池の中の液体が染み出した場合
複数の兄弟がいたりして、紛失や破損が気になる場合は、月額1100円で安心紛失補償パックというものがありますので、検討してみてもよいかもしれませんね。
業務用の除菌水や洗剤で徹底洗浄
返却されてきたおもちゃは、本当にきれいに洗浄されているのか気になりますよね。キッズラボラトリーでは、木製、プラスチック製および布製おもちゃ別に洗浄方法を決めて清掃しています。清掃できたかのチェックは、紫外線ブラックライトをあてて、身に見えない汚れまでチェックしています。
なお、汚れ残っていたかどうかの口コミがあるか調べてみましたが、そのような評判は見当たりませんでした。
木製おもちゃは医療現場と同じ除菌水を使用
医療現場や介護施設などでプロが使う除菌水(プロトクリン・アクア)でクリーニングしています。この水は野菜や果物などの食材の除菌にも使えるようなものですので、とても安心できますね。
プラスチック製おもちゃは高温スチーム+除菌水
高温スチームでおもちゃ全体をクリーニングした後、さらにプロトクリン・アクアという除菌水で清掃します。口にできない洗剤は使いませんので、子どもがおもちゃを口に入れてしまっても安心です。
布製おもちゃは石鹸で手洗い
大正13年創業の老舗メーカーが作っている、界面活性剤や合成成分不使用の石鹸で手洗いしています。使っている石鹸まで公表しているところから、おもちゃの清潔さへのこだわりを感じますね。
多彩な交換方法とタイミング
一部交換や全部交換が可能
子どもが折角興味を示しているおもちゃがあれば、継続して使用したいですよね。キッズラボラトリーでは、「一部交換する」「全部交換する」「全部継続する」という3パターンから選ぶことができます。興味の無さそうなおもちゃだけ返却するなど、臨機応変に対応できますね。ちなみに、全部継続する場合は、送料1100円は返金されます。細かな要望は、おもちゃコンシェルジュから連絡がきたタイミングで伝えましょう。
定期以外のタイミングでも交換可能
通常、おもちゃは決められたタイミングでしか交換できませんが、キッズラボラトリーでは好きなタイミングで交換することができます。これをイレギュラー交換と呼んでいます。交換したいおもちゃがあれば、毎月コースでは何度でも交換可能、隔月コースでも次回の定期交換の前に2回まで交換できます。
気に入ったおもちゃは安価に買取も可能
特に気に入ったおもちゃがあり、手放したくない場合は、買い取ってしまうことも可能です。買い取りは定価よりも安い値段となります。物によりますが、目安としては、アマゾン価格の8割くらいだそうです。
返却は新しいおもちゃが届いてから付属の伝票で着払い発送(無料)
返却にも費用がかかってしまうのか心配という方もいらっしゃるかもしれません。キッズラボラトリーからおもちゃを送ってもらうタイミングでは送料1100円かかりますが、返却は無料ですのでご安心ください。送付される着払い伝票に記入してヤマト運輸で発送すれば良いだけです。
電話対応窓口があるのはキッズラボラトリーだけ
キッズラボラトリーでは、LINE、電話、メールでコミュニケーションを取ることができます。主にはLINEでやり取りをすることになりますが、急ぎの用事であったり、文章にするのが大変な場合は電話でも問い合わせすることができます。他社には電話窓口がないので、契約した後も何かあればすぐに直接聞くことができるのは安心ですね。
継続率96.83%の実績
契約者の具多的な口コミは次に書きますが、高評価が多く、継続率96.83%という数字にも現われています。継続率が高い要因は、分かりやすいシステムであったり、おもちゃコンシェルジュという専門家と直接相談・リクエストできたりするなど、ユーザーメリットがたくさんあるからだと考えられます。続いて、契約者さんの声をみていきましょう。
利用者の口コミ12選
利用された方の手紙に書いてある口コミを見てみましょう。ここでは12名の方の口コミをご紹介していこうと思います。一部を抜粋して書いていきますので、全体を確認されたい場合は、画像をご確認ください。
口コミ①
普段こんなにたくさんのおもちゃを購入も出来ないし、気に入らなかったものは返却もできるし、とても素敵なサービスだと思います。
口コミ②
おもちゃの好みがまだ定まっていないので、親が選ばなそうなおもちゃを貸して頂けたことはとても良い機会になりました。
口コミ③
毎月、サンタさんがやってきたように嬉しそうにしてくれます。
口コミ④
お借りしたおもちゃは、どれも清潔に管理されていて、楽しく遊べました。
口コミ⑤
初回は新品!!!値段もお手頃で隔月でも月齢にあった2か月分チョイスでほんとに大感動です!!!
口コミ⑥
届いて箱をあけたとたん、全てのおもちゃを集中してさわり、移動する所に1個ずつ運んで持っていくほど気に入ったようでした。今まで買ってきたおもちゃでは見られなかった行動でした。さすがプロです。
口コミ⑦
色々なおもちゃで遊べる機会は購入だと少なくなりがちでよい機会と思っています。
口コミ⑧
しばらく同じものを借りていたので、最初は遊び方が分からなかったり、うまく遊べなかったおもちゃも徐々に慣れてきて上手に遊べるようになりました。成長がみられて、面白かったです。
口コミ⑨
おもちゃを買いに行くのが大変な時期でしたので、たくさんのおもちゃが届き、大変ありがたかったです。
口コミ⑩
お借りしたおもちゃを出してあげると喜んで遊んでくれ、私もとても助かっています。色々なおもちゃで遊ぶ様子を見て、子供の新しい姿や興味を知ることができ、親としてもうれしく思っています!
口コミ⑪
今回届いたおもちゃの中にはまだ早いかなと思っていたものや、私では選ばなさそうなものがあったのですが、意外にも気に入ってよく遊んでいて、親にとっても発見でした。
口コミ⑫
これ借りてるのぉ?(2歳)たのしくあそびました。
おもちゃのサブスクの意外なメリット
口コミにもありましたが、おもちゃはプロが選んでくれるので、親が普通だったら選ばない(知らない)多彩なおもちゃを試すことができます。これにより、子どもの新しい世界を切り開いていけるので、能力を鍛えると同時に、色々な可能性に気が付くことができるかもしれません。
今まではおもちゃを購入することが常識でしたが、レンタルは費用も抑えつつ、子どもも親も嬉しいシステムです。これからさらに流行りそうな感じですね。
壊したり失くしたりしないように気を遣うかも
おもちゃをサブスクでレンタルするデメリットと言えるものに、破損や紛失のリスクがあります。既に述べたように、通常の使用の範囲内の汚れや傷であれば問題ないのですが、やはり自分で購入したものよりは神経を使ってしまうかも。
ただし、これは悪い点ばかりではなく、使ったものは元に戻したり、ものを丁寧に扱うことを教えることに繋がります。おもちゃを与えて終わりではなく、その前後も一緒に楽しみながら子どもに教えていけるとよいですね。
まとめ
キッズラボラトリーはユーザーの気持ちに寄り添ったおもちゃのサブスクサービスです。口コミでも好評ですし、隔月プランであればお安い料金で始めることができます。合わなかったら気軽に辞めることができるのもサブスクサービスのメリットですので、まずは初めてみてもよいかもしれません。